HP iPAQ Bluetooth Stereo Headset http://www.expansys.jp/product.asp?code=IPAQ_BLUETOOTH_HEADSET

んでついでにいろいろPDA関連調べてたら、いつのまにか理想のデバイスが出てタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ッ!!!
これですよ! ヘッドホン使うときに一番わずらわしいケーブルがワイヤレス!
無線というと殆どごっついものしかない中、このデバイスのちいさいことちいさいこと。無線機器は親機子機の関係で、それぞれ物理的に負担になるのがネックなわけですが、H4150にはbluetoothが内蔵されてますので、特別に何か付け足すことなくそのまま使えるわけです(゜д゜)物理的にという面で言えば、そのまま軽量のヘッドホンを持ち歩くものと変わらんことになると期待。
eXpansysに深夜にぽちっとなしたら、その日の夕方にはFedexで発送したよメールが キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!! おおお早いじゃん!(゜д゜)悪いうわさが多かった気がするとこだったんだけど見直した!!(ぉ
あさって来ます。もう楽しみですな(´ω`)


あ、ちなみに音質に関してはヘッドセットの前例を体験してるのでまったく期待しておりません(ぉ

iPaq H4150 アップデートしてみた(v1.10)

10月にあったアップデートにいまさら気づいた次第(ぉ
というわけで、まぁ最近調子が悪めだったので、アップデートするならどうせ初期化されてすっきりするかも!!(゜д゜)と思い立ってそのままアップデートかましてみました。
・・・まだ効果のほどはわかりません。快適になってるのかな・・・(´・ω・)

Logicool MX-1000[マンガ]Angelical Pendulum 1巻 (1)的良 みらん (著) 視力矯正少女日記~めがねのおんなのこ へかとん (著)秋葉原10000チャンネル 宮下 未紀 (著)

ほらまた舌の根も乾かないうちにぽちっとな!!(゜Д゜)(ぇー


マウスやキーボードにこだわりって大事なんですよ。いや自分ぜんぜん請ってないつもりですが(ぉ
キーボードやマウスなんて付属のもので充分じゃん、という人はちょっと考えてみてください。あなたの好きなもの、たとえば料理が好きな人はラーメン作るのもシチュー作るのも鍋料理するにも「熱通るから同じじゃん」ていって同じ鍋使い続けます?
PCで一番身近に使うものって何だと思います? CPU? メモリ? グラフィックボード? いーえ違います、動かすためのマウスとキーボード、付け加えるならそれを映すモニタですよ。動かす人が疲れないものを選ぶのが、PCと長く付き合うには、こういったものをいいものに変えるだけで入力速度や疲れがぜんぜん違います。「ふーん」て思った人は実際に買い換えてみるといいです。百聞は一見にしかずってやつですな・・・


とまぁ前置きはさておき、PSP自体がいざ買ってみて未だに一度も持ち出したことのない、合間に3〜5分程度、ちょくちょく英雄伝説を進めてる程度の利用頻度ですから、それならば利用頻度の高いものを優先しよう、ってそれだけの理由でした。


現在使ってるマウスが同メーカーのMX-700を使っておりますが、ぼちぼちバッテリがヘタって来た&使いまくってるので塗装が剥げてきた('A`)んで、買い替えを検討しておったわけです。で、新型のMX-1000を買ってみようかということでした。


でこのMX-1000、くわしくはメーカーサイトで見てもらうとしまして(http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,crid=2135,contentid=9043,detail=2)、大層な機能が付いてるコードレスマウス。・・・これ発売直後から不具合の話が多いんですわ・・・で今まで買う気にならなかったわけですが、クーポンで一万円分あるのでそれならばンな怖いものに一万円近く出すならタダ同然で買うほうがいいや、ってことでぽちっとなとしました。


なおマウスが一万円超えてるわけじゃないので、折角なので気になってたエロマンガ3冊あわせて一万円超えるようにしてみた(ぉ

初クーポン。

Amazonから12月分のクーポンメール キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!
さーて使わない手はないぜ、とPSP買ったときにメモステduo買うぜーとかなんとかいってたわけですが、そこはそれ私なものでして(・ω・)

そろそろMEプリの真似事ができるように。

GD2Fでブレイク狩りを続けること一週間、そろそろMEのレベルも上がってきたので、
後ろサンク → MEヽ(゜∀゜)ノアーヒャヒャヒャ
のコンボを試してみることに。
・・・グール確殺!!(゜Д゜)おお使えるようになったじゃん!!(゜д゜)


と調子に乗ってるとやっぱりすぐ死ぬんですが(ぉ


とりあえずME6あたりからグールが一掃できるようになりましたんで、常時ブレイク狩りよりも安定して倒せるようになってきました(゜д゜)馬はどうあがいても無理なので、動けるようになったらMBも併用してどうにか倒してる現状。
んで現在B76/J47。MEもLv7と、徐々に強まっております(゜д゜)
そろそろ3Fいけるかなーと思って行ったらやっぱキツかったですが(ぉ
階段Dでレイドアチャ相手にMEの練習してこようかと思い始めたこのごろ。

D.Vine4 MCE Blackhttp://www.links.co.jp/html/press2/ahanix_X233.html

ついかっと以下略。
いわゆるHTPCケースですよ! かかかかこいい!!ド━(゜Д゜)━ ン !!!


事の起こりは18日。
明日(19日)、9のつく日はtsukumoの日じゃよ(゜Д゜)〜と、sofmapにもってくつもりだったCPUやらHDDやらをツクモにもっていくことにしました。んでポイント化するならなんか買うもんないのかのう〜とネットショップを(゜Д゜)ウボァーと見てましたら、先日までなかったD.Vine4があるでないですか。こここ購入!!(゜д゜)
と、下取りの差額1000円程度で手に入りまして、念願だったケース交換と相成りました。
・・・もともと騒音対策のためにCPUダクト付のものを買うつもりが、かっこいいから許す!!(゜д゜)に怒涛の勢いで変更されました(ぇ
ヒートシンクにバカでかいXP-120を買った直後だったのにこんな狭いケースなんか買って! もしこれでケース内に入らなかったらアホでしたが(つー`)
なんとかぜんぶ入りましたよ。ちょいと交換が必要なパーツがあるんでそれはまた後日にでもしますが・・・


んで届いたのが昨日、がんばって詰め込みまして、ついでにAVアンプや先日買ったXS53とサイズが合うのでラックに詰め込むことに。すげぇよ無骨なミドルタワーPCがオサレなAVPCに変わりましたよ!!(゜д゜) どことなくハイソな気分になれます(ぉ、
んで気になるのが熱&騒音。テストもかねてやっぱりROをつなげっぱなしにしてみるわけですが(ぉ


CPU温度が40〜50度付近になりますだいたい+5〜10度なんでまぁ予想の範囲内ですか。ミドルタワーの蓋全開と比べるのもアレですがやはり廃熱が追いつかないみたいですな・・・そのあたりもおいおい対策をとりましょう。ケース内温度が25度とほぼ室温程度にはなってますし、今は眺めてるだけでそれなりに満足です(ぉ


んで、HTPCのミソ、こいつにはVFDというものがついてます。カーステとかでトラック情報とか表示できる電光文字盤ですな。こいつにいろいろと表示できるそうなんでやってみましたが、これがかなり曲者でしたorz


とりあえずこれを表示するためのインストール手順はD.vineの販売元であるリンクスのとこから参照してもらうとして、http://www.links.co.jp/html/press2/ahanix_vfd.html
問題はここからなわけですが・・・


これ、Windows上から制御するソフトに「smartie」ってのを使うんですが、フリーソフトでかつケースメーカーサポート外、んでソフト自体が英語のみだそうで。まぁ著作権云々でフリーソフト利用してるんだから仕方ないわなーとも思うんですが、これについての日本語情報がほとんどないし、配布元である本家くらいしか情報がありません、未だ完全に制御できてません(つД`)
ついでにリンクスのサイトにあるのはVer5.1で、現在本家には5.2があり、表示のエフェクトが若干増えてるし使えるので後者のほうでやってます。βの5.3もあがってますがそちらは手付かず。
とりあえずVFDについてたまたまここを見つけた人は、以下の記事が唯一といっていいほどの実用例です。うちよりよっぽど参考になると思うので参照されたし(ぉ
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0411/19/news067.html

以下実際に私が詰まった手順。itmediaの記事を見ながら参照してもらうといいかな・・・
ドライバインストールとsmartieインストールは詰まることなく進みまして、smartieをいじてたら、これCPU情報や温度、ファンの回転数とかを表示できるようになってます。で折角だからと表示させようとしてたんですがこれがど〜〜〜しても上手くできない表示できない。何を設定しても非表示かゼロしか出てこないんで途方にくれました。途中確認用にspeedfanとかいれたんですが、なんとこれとVFD用のドライバがみごとにかち合って、LCDに表示ができなくなったアクシデントに遭遇(smartieがエラーで止まる)。speedfanを消せば直るのでその場では一応解決。
んでヘルプも何もないので、四苦八苦してたどり着いた結論は、もうひとつソフトを入れないと駄目、という結論に。表示タブにMBM5.1って項目があり、なんじゃこりゃとgoogleで検索してみたらMotherBoardMonitorというこれまたフリーソフトでした。つまりはこれの情報を参照するようにソフトが作ってあるので、MBMが入ってないと意味がなかったというオチでした。って早くいえ!!(゜д゜)
とまぁそれを導入してようやくCPU温度などの情報をVFDに写せるようになりまして、これで一通りカッコついたかなーという気分です(ぉ
現在は2ラインあるうちの上段を時計表示、下段に
「CPU温度、ファン回転数」→「システム温度、電源ファン回転数」→「全メモリ容量と使用率(%)」→「全HDD容量と使用率(%)」→「今日の日付(yyyy/mm/dd)」→「PC起動時間」→・・・
と10秒ごとに表示されるようにしてます。うーんこういうハードウェアはいじったことないんで、フリーソフトで設定しただけとはいえ、自分の思い通りの字が次々と表示されていく様はなんか感動しました。小中の電子工作レベルですがな(・ω・)


しかし未だできないのがシステム情報の表示。CPUのタイプやクロックが、MBMを入れても表示できんかったのですごく(´・ω・`)ショボーン。smartie本家にレジストリを確認しろーというのが載ってたのでそのとおりにやってみたんですが、それもダメでもうお手上げ。HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\PerfOS\Performance\Disable Performance Countersを1⇔0にしてみたんですがそれでもダメでした。どなたか情報ぷりーづ。

とまぁ紆余曲折を経、VFD設定を一通りやりまして、HTPCっぽくなってまいりました!!これで電源のファン音さえ下げれれば!!(つД`)



そういやROやっててようやく気づいたんですが、電源のSS-350AGX、負荷に応じてファンの回転数を変えてるんですが、そういやRO起動しっぱなし=常時CPU稼働率100%=常時フルパワー、ってそりゃうるさくて当然だな、と(ぉ